心を鎮める最大のヒント…
それは、話すこと。
吐き出すこと。
これまで、数々の修羅場を経験してきた私ですが、どんな場合でも、当事者の話を聞くこと、それも徹底的に聞くことが解決のきっかけでした。
私自身を思っても、話をとことん、聞いてもらえると、気持ちがスッキリします。
あんなに腹を立てていたのに、もう、それがウソのように気持ちが軽いのです。
もっともよくないのが、話を聞いている最中に、お説教が入ることです。
これは、全く逆効果で、
「あ〜言うんじゃなかった」
と、子どもを失望させます。
スッキリどころかストレスがたまります。
お説教は、気持ちがスッキリしてからでも間に合います。
まずは、話をとことん聞く。
それが一番です。