同じクラスのアイツ。
アイツは、この間、学校を休んで旅行に行ったんだよ。
なんで、ボクは毎日、学校に行かなきゃなんないんだ。
しかも、アイツの方がテストの点がいいなんて…
まったく!
怒りたくなるのもわかる気がします。
先月27日のアエラ誌上にて、学校を休んで旅行に行くことは許されるか、
許されないかというテーマが取り上げられました。
「お父さんやお母さんは会社に行くでしょ!
あなたにとっての会社は学校なんだから、休んで旅行なんてないわよ」
という考え方もあるでしょう。
「いつも忙しいお父さんの休みがやっと取れるのよ。勉強の遅れは、
なんとかなるんだから、ここは休んで家族の時間にしましょう」
という考え方もあるでしょう。
私個人は、気持ちの切り替えをしっかりして、家族にとって、とても重要な
時間なら、休んだってかまわないと思います。
単なるレジャーと、その時にしかできないことという判断の間には、
大きな違いがあると思います。
家庭の方針が明確で、気持ちの整理がついているなら、子どもは安定できます。
休んで旅行に行くにせよ、学期中は行かないにせよ、気持ちがブレると、
子どもは大人の倍以上の振れ幅で揺れてしまうのです。
ぜひ、何かの時には、ご家庭の方針をキッパリと決めることをお勧めします。
今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。
コメントをお書きください