ご主人やご家族のワイシャツを伊勢丹で作ると「らしさ」が活きるのはなぜでしょうか?
それは、その人の体型という「らしさ」にぴったりフィットするからです。
「作る」という選択肢!
これは本当にオススメです。
自分にぴったり合った既製品に出会うためには、何着も買わなくてはなりません。
しかも、多くの場合、ちょっと太っても着続けよう、と少しゆったり目に選ぶことになります。
すると、うっかり上着を脱いだ時に、まるで小学生のようにシャツの裾がズボンからはみ出すことや、たるむことにつながり、しかもサイズの合わない服は傷みやすいのです。
オーダーワイシャツなんて、そんなブルジョアなことはできないよ、というのは、本当でしょうか?
私が毎年楽しみにしている、伊勢丹の紳士ファッション大市では、2枚で1万数千円で作ることができるのです。
「わかりました。ワイシャツを作ることは、確かに、らしさを発揮することにつながりますね。
でも、なんで伊勢丹なんですか?」
はい。
私の完全に主観的な回答をいたします。
値段…
それもあります。上に書いたように、紳士ファッション大市は、わりとリーズナブルに作ることができます。
私の場合は、安心して作れる、ということが決定的な要因です。
数年前、私は伊勢丹でワイシャツのオーダーをしたのですが、採寸ミスで、首回りが緩いものが上がってきたのです。そこで、再採寸になったのですが、なんと、今度は、腕周りが合わない…
そして、再々採寸という、三度手間になってしまったのです。
普通なら、クレームをつけたくなるところですが、こういう時に、伊勢丹の人は、こちらの気持ちをくんだ言葉を発し、そして、迅速に具体的な対処をしてくれるので、腹をたてるどころか、かえってファンにさせてしまうのです。
そんなわけで、私はオーダーワイシャツは伊勢丹と決めています。
正直、普通に百貨店の紳士服売り場でワイシャツのオーダーをしようと思うと、結構なお値段がしますが、催事では、手の届くレベルで作ることができます。
私のお勧め・伊勢丹の紳士ファッション大市は、春と秋の2回あるようです。
普通、春の大市は5月です。
挑戦してみてはいかがでしょうか?
コメントをお書きください